会社案内
企画・運営
株式会社 ヒューマンウェア
Human-ware Corporation.
Human-ware Corporation.
所在地
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2丁目2-3 NSビル8F
TEL:03-5282-7511 FAX:03-5282-7512
TEL:03-5282-7511 FAX:03-5282-7512
代表者
代表取締役 山下 憲男
店舗運営責任者
大塚 勝之(店長)
店舗セキュリティ責任者
藤村 徹
店舗連絡先
office@human-ware.net
事業内容
Withコロナ、アフターコロナ、ニューノーマル環境商品の企画・開発・販売
全国の特産品の開発支援
ネット通販多店舗展開「おとどけねっと」
ネット通販サイト構築
Webサイト構築(ホームページ制作・運用保守サービス)
Webシステム開発
撮影・ブランディング
デジタル出版(特許2018-081656)
全国の特産品の開発支援
ネット通販多店舗展開「おとどけねっと」
ネット通販サイト構築
Webサイト構築(ホームページ制作・運用保守サービス)
Webシステム開発
撮影・ブランディング
デジタル出版(特許2018-081656)
資格
電気通信事業者(旧 一般第二種電気通信事業者) A-19-9277
ISMS情報セキュリティISO27001:2013 審査機関 日本検査キューエイ(株) 登録番号 I 417
経済産業省認定SmartSMESupporter 第1号-18100039
ISMS情報セキュリティISO27001:2013 審査機関 日本検査キューエイ(株) 登録番号 I 417
経済産業省認定SmartSMESupporter 第1号-18100039
沿革
平成19年 4月 創業
国内複合機(MFP)メーカーのシステム受託開発
平成19年 5月 電気通信事業者 取得
平成19年 7月 IT付加価値システムを発売開始
平成20年10月 特定労働者派遣事業者 取得
平成21年 1月 情報セキュリティ ISMS/ISO27001 取得
平成22年 6月 シルバー人材センター向け公益認定申請支援サポート
平成23年 8月 POSメーカーとのネットショップ、ホームページ販売での協業開始
平成25年10月 楽天市場/amazon/ポンパレ/auWowma!/Yahoo!/出品サービス「おとどけねっと®」運用開始
平成26年 6月 茨城県鹿行地区商工会経営発達支援計画「おとどけねっと®」で支援
平成29年10月 スマホ時代の本と映像の自分史「わたく史®」開発(特許2018-081656)
平成30年 6月 経済産業省認定 IT導入支援事業者登録
平成30年 7月 東京都産業労働局認定働き方改革テレワーク実証職場
平成30年10月 経済産業省認定SmartSMESupporter第1号1800039
国内複合機(MFP)メーカーのシステム受託開発
平成19年 5月 電気通信事業者 取得
平成19年 7月 IT付加価値システムを発売開始
平成20年10月 特定労働者派遣事業者 取得
平成21年 1月 情報セキュリティ ISMS/ISO27001 取得
平成22年 6月 シルバー人材センター向け公益認定申請支援サポート
平成23年 8月 POSメーカーとのネットショップ、ホームページ販売での協業開始
平成25年10月 楽天市場/amazon/ポンパレ/auWowma!/Yahoo!/出品サービス「おとどけねっと®」運用開始
平成26年 6月 茨城県鹿行地区商工会経営発達支援計画「おとどけねっと®」で支援
平成29年10月 スマホ時代の本と映像の自分史「わたく史®」開発(特許2018-081656)
平成30年 6月 経済産業省認定 IT導入支援事業者登録
平成30年 7月 東京都産業労働局認定働き方改革テレワーク実証職場
平成30年10月 経済産業省認定SmartSMESupporter第1号1800039
加盟団体
東京商工会議所 千代田支部 情報産業部門評議員
一般社団法人日本コンピュータシステム販売店協会
一般社団法人鹿児島県情報サービス産業協会
鹿児島県姶良市商工会会員
奉仕団体 国際ロータリークラブ2580地区 東京お茶の水ロータリークラブ
一般社団法人日本コンピュータシステム販売店協会
一般社団法人鹿児島県情報サービス産業協会
鹿児島県姶良市商工会会員
奉仕団体 国際ロータリークラブ2580地区 東京お茶の水ロータリークラブ
各種サービス

